2014年11月の記事 | 弁護士西遊記〜ベトナム、ミャンマー、ときどき中国。
November 2014  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【ベトナム】イオン(AEON)2号店に行ってみた

イオン(2号店)@ビンズオン省


*【関連】イオン(AEON)とトゥクゥク(TUKTUK)

この間も書いたイオンモールですが、いつの間にかビンズオン(Binh Duong)省の2号店がオープンしていました。
2014年11月1日のオープンだそうです。
NNAのニュースでは、オープン後の売上も1号店より高かったとのこと。

…ということで、早速行ってみました。ホーチミンの街中からだと、車で40分くらいです。

イオン2号店全体図

 
» read more

【ベトナム・労務】ベトナム社会保険法改正(2014年11月20日可決)

社会保険法の改正


2014年11月20日に改正社会保険法がベトナム国会で可決されました。

*ベトナム労働・傷病兵・社会福祉省(MOLISA)Webニュース
http://molisa.gov.vn/vi/Pages/chitiettin.aspx?IDNews=22037
 
» read more

【ベトナム・労務】最低賃金の増額(2015年1月1日より大都市圏310万ドンに)

2015年の最低賃金の増額


*ベトナム法務【目次】
*関連記事:2016年の最低賃金増額をめぐる動き

Minimum Wage

ベトナムでは、ほぼ毎年最低賃金が増額されてきており、2013年→2014年の全体のベースアップ率は12.1%と、10%を超えました。
ASEAN全体で、ベースアップ率が10%を超えたのは、インドネシア、ミャンマー、ベトナムだけです。

JETROの調査でも、「人件費の高騰」をベトナムの投資環境上の課題として回答した企業が66.6%となっており、ベトナムにおける人件費高騰は、特に労働集約型の産業にとって、大きな影響があります。
(JETRO調査:JETRO「ASEAN・南西アジアのビジネス環境をどうみるか?〜ビジネス上の課題を中心に〜」(2014年4月)【PDF】

そんな中、2015年1月1日からの最低賃金の金額が公表されました(Decree103/2014 / ND-CP)。
» read more

【ベトナム】小売・卸売業の外資規制

ベトナムの小売・卸売業の外資規制


2009年より前、ベトナムでは外資企業に対して小売・卸売業に対して規制をかけていましたが、2007年2月12日付のDecree (※123/2007/ND-CP※2)により、2009年1月から基本的に外資100%の設立が認められています。
小売業の営業について認可を受けるには、商工省の承認を得た後、省レベルの人民委員会の投資証明書の交付を受ける必要があります。
» read more

【ベトナム】ホーチミンで「うどん」(丸亀製麺、MARUKAME UDON)

海外でも うどん文化


東北人は、うどんより蕎麦を食べる文化のところが多いと思うのですが、関西ではうどんの店のほうがずっと多いです。
チェーンのうどん屋さんにも色々ありますが、株式会社トリドール(神戸市中央区)の丸亀製麺は日本でもたまに行く店の一つ。

去年、上海に住んでいた時も、近くに店があってうどんが食べたいときには結構な頻度で行っていました。
日本と厳密に味を比較したことはありませんが、食べたときは「日本と同じ!」という感想を持ったのは覚えています。

今確認したら、丸亀製麺は日本以外に10カ国に展開している(*海外店舗情報)ようで、ベトナムには現在2店舗。
※ なお、3号店が、イオン2号店に入ったようです。
 
» read more
12>|next>>
pagetop